2012年9月15日土曜日

「木村敏晴氏×和気 優氏と語らう「農業×若者×日本再生的な飲み会」in下北沢」




「農業」をテーマに今後の日本の農業のロールモデルともなるべく奮闘している木村氏、和気氏と「農業×若者×日本再生的な飲み会」を開催いたしました。

【詳細】
-日時 2012年9月14日(金) 19:00~22:00程
-場所 『農民カフェ/農民酒場』 
    東京都世田谷区北沢2-27-8 農GARDEN
    http://livemedia.co.jp/wwc/nong/about_garden.html
-会費 5000円




木村敏晴氏
合同会社コロボックル代表
「新しいタイプの兼業農家のモデルになりたい」
ベイン・アンド・カンパニーで経営コンサルタント、ワタミで取締役最高財務責任者というキャリアを持つ木村さんはそう語る。木村さんはワタミ時代、農業生産法人「ワタミファーム」 の社長を勤めた経験もあり、農業界の閉塞ぶりを目の当たりにしてきた。
兼業も含め多すぎる農家、価格決定権を握っている大手スーパー。この仕組みのままでは、どうやっても儲かる産業になりえないとわかっていながらも、長野県軽井沢で就農。ニンニクやセロリを栽培し、スーパーや宅配販売業者に出荷している。
今、木村さんは、長野のコメ農家と組んで、インドネシアで日本米を作る大プロジェクトに取り組んでいる。インドネシアと日本のコスト差を利用しつつ、メード・バイ・ジャパニーズを売りにブランド化するのが狙い。100ヘクタールほどでの大規模生産を考えており、今年の冬にテスト生産を這いめるために、ジャワ島やバリ島で土地選定中。



和気 優氏
下北沢農民カフェのオーナーであり、作詞、作曲家

千葉県流山に無農薬水田を保有。流山の水田は農業、稲作に興味のある人々に農業体験をさせるワークショップの場にもなっており、毎年田植え、雑草取り、収穫祭のイベントを開催し、多くの若者も参加している。近年では、農地付きの古民家を買い取ることで、食事ができ、農業体験施設を併設した宿泊もできる農民カフェを日本各地に展開中。

また、2011年の東日本大震災で被災した方々を助けるため、東北復興支援活動にも力を入れており、陸前高田の被災農家の方々の移住、移農サポートや、「下北沢あおぞらマルシェ」という、福島で放射能汚染野菜の風評被害と闘う農家さんを主役とした地域マルシェを、春夏秋冬、ワンシーズン毎に開催。現在は、農民カフェで扱う野菜の安全基準を元に、農民カフェ独自の規格設定(一般例;有機JAS規格等)も目指し奮闘中。

農民カフェのページ: http://livemedia.co.jp/wwc/nong/nong_minkafe.html

和気優氏の紹介ページ: http://www.you-waki.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿